NEWS
おしらせ
東京藝大×酒田市連携企画 アーティスト・イン・レジデンスさかた《はじめて来た日のことを教えてください》のご案内
日頃より東京藝術大学キュレーション教育研究センター(CCS)の活動にご協力とご関心を賜り、厚く御礼申し上げます。
CCSは、2024年度より、山形県酒田市が実施する事業「アーティスト・イン・レジデンスさかた」に協力しています。アーティスト・和氣光凜が田中ジョン直人とともに《はじめて来た日のことを教えてください》を実施するはこびとなりましたので、ご案内申し上げます。
みなさま万障お繰り合わせの上、ぜひともお運びください。
https://www.city.sakata.lg.jp/bunka/geijyutsu/tenjievent/hajimete.html
はじめて来た日、覚えていますか?
清亀園に「はじめて来た日」の記憶について手紙で教えてください。
清亀園のほかに、ミライニ、にぎわい健康プラザにも「はじめて来た日」のことを自由に書ける手紙コーナーを設けます。昔の思い出でも、今日訪れたばかりの新鮮な気持ちでもかまいません。便箋にそっと書き留めて、あなたの記憶を残してみませんか。
世代や暮らし方の異なる人たちが、それぞれに「はじめて来た日」の記憶を分かち合うことで、酒田のまちにあるたくさんの視点や物語が浮かび上がってきます。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
手紙は、記名/匿名どちらでもかまいません。
みなさんが書いた手紙は、各会場で誰でも読めるようにファイリングして残していきます。
他の人の手紙を読みに来るだけの参加も歓迎します。
■開催概要
□メイン会場
清亀園(酒田市浜田1丁目11-13)
※お車でお越しの場合は、浜田コミュニティセンターの駐車場をご利用ください
□サブ会場
酒田市立中央図書館2階(酒田市幸町1丁目10-1 酒田駅前交流拠点施設ミライニ内)
にぎわい健康プラザ 集いのスペース(酒田市中町2丁目4-12)
□日時
清亀園
7月26日(土曜)、27日(日曜)、8月2日(土曜)、3日(日曜)、9日(土曜)、10日(日曜)、11日(月・祝)
午前9時-12時、午後3時-6時
中央図書館(ミライニ)
7月28日(月曜)-8月12日(火曜)
午前9時-午後9時(日曜日及び祝日は午後7時まで)
にぎわい健康プラザ 集いのスペース
7月28日(月曜)-8月12日(火曜)
午前9時-午後9時
□共通
無料、予約不要、出入り自由
※イベント期間中にアーティストが会場に滞在していることがあります。気軽に声を掛けてください。
東京藝大×酒田市連携企画 アーティスト・イン・レジデンスさかた《酒田散漫さんぽ》第2期のご案内
日頃より東京藝術大学キュレーション教育研究センター(CCS)の活動にご協力とご関心を賜り、厚く御礼申し上げます。
CCSは、2024年度より、山形県酒田市が実施する事業「アーティスト・イン・レジデンスさかた」に協力しています。アーティスト・佐藤悠が《酒田散漫さんぽ》第2期を実施するはこびとなりましたので、ご案内申し上げます。
みなさま万障お繰り合わせの上、ぜひともお運びください。
https://www.city.sakata.lg.jp/bunka/geijyutsu/tenjievent/sansan-season2.html
《酒田散漫さんぽ》第2期では、みんなで本棚を巡りながらお気に入りの1冊を紹介し合ったり、本にまつわる思い出や記憶を自由に語り合ったりする時間をお楽しみいただけます。
他愛ない会話から生まれる偶然の発見や、長く忘れていた子どもの頃の感覚を再び味わう喜びが広がります。
語り合いを重ねることで、見過ごしていた感情や思いが鮮やかに色づき、これまで気づかなかった「私だけの酒田」を発見できるかもしれません。
見慣れた風景を彷徨いながら、あなた自身の新しい物語をぜひ一緒に紡いでみませんか?
第1回「図書館を歩こう」
図書館で本との出会いや思い出を共有します。
館内の普段入れない書庫も見学しながら参加者同士で図書館の楽しみ方を交換し合います。
●日時/6月14日(土曜)午後5時30分~8時30分
●集合場所/ミライニ3階研修室
●定員/40名
第2回「遊びと移住」
移住者の案内人とともに「遊び」を通して見える酒田の新しい魅力について語り合います。
●日時/6月29日(日曜)午前9時~正午
●集合場所/ボードゲームカフェ&バー「シェ・ピエール」(酒田市二番町9-17)
●定員/30名
【当日券発売情報!】クロノス・クァルテットがテリー・ライリー90歳を祝う!「Terry Riley Kronos Quartet Matsuri2025」6/25@神奈川県立音楽堂&6/28@東京藝術大学奏楽堂


東京藝術大学キュレーション教育研究センター(以下、CCS)が共催する「Terry Riley Kronos Quartet Matsuri2025」の当日券の発売につきまして、お知らせ申し上げます。みなさまのご来場を心よりお待ちしています。
Kronos Quartet Plays Terry Riley
〜テリー・ライリー生誕90歳を祝うコンサート by Kronos Quartet〜
日時:2025年6月25日(水)19:00開演
会場:神奈川県立音楽堂
当日券価格:¥12,100(税込) 先着順での販売です
当日券は6月25日(水) 17:30〜会場正面入り口 当日券売り場にて販売いたします。ぜひご利用ください。
※当日券受付・グッズ販売開始:17:30〜
※客席開場:18:30〜
公演HPはこちら:https://trkqmatsuri.com/
テリー・ライリー自身のリクエストで、日本初演となる《サン・リングズ》を上演します。
この作品はコロナ明け直後のビザ給付の滞りにより来日直前で中止となった2022年ツアーにて県立音楽堂での日本初演予定だったもので、 その際に共演予定であった「合唱団やえ山組」も実行委員会にも加わって、クロノス・クァルテットと共に捲土重来を期しています。 公演当日はテリー・ライリーも山梨から駆けつけ、日本初演に立ち会います。
演奏曲目:
テリー・ライリー 作曲《サン・リングズ》 弦楽四重奏と合唱
録音された宇宙空間のサウンドのための(日本初演)
出演:
クロノス・クァルテット
合唱団やえ山組(指揮:岩本 達明)
Kronos Quartet Plays Terry Riley
〜テリー・ライリーとクロノス・クァルテットの共演〜
日時:2025年6月28日(土)15:00開演
会場:東京藝術大学奏楽堂
全席完売につき当日券の発売はござい
公演HPはこちら:https://trkqmatsuri.com/
クロノス・クァルテットとテリー・ライリーが共演、両者による即興演奏も行われます。
作曲家と演奏家の同じステージ上での共演は稀有の機会となります。
演奏曲目(予定):
テリー・ライリー《Good Medicine》
テリー・ライリー 新作 《Gabriela と AyaneのWelcome Piece》
テリー・ライリー《Cadenza on the Night Plain》
(休憩)
テリー・ライリー×サラ/SARA:新作/即興
テリー・ライリー×サラ/SARA×クロノス・クァルテット:即興
出演:
クロノス・クァルテット、サラ/SARA
特別出演:
テリー・ライリー