日頃より東京藝術大学キュレーション教育研究センター(CCS)の活動にご協力とご関心を賜り、厚く御礼申し上げます。

CCSは、2024年度より、山形県酒田市が実施する事業「アーティスト・イン・レジデンスさかた」に協力しています。アーティスト・佐藤悠が《酒田散漫さんぽ》第2期を実施するはこびとなりましたので、ご案内申し上げます。
みなさま万障お繰り合わせの上、ぜひともお運びください。
https://www.city.sakata.lg.jp/bunka/geijyutsu/tenjievent/sansan-season2.html

《酒田散漫さんぽ》第2期では、みんなで本棚を巡りながらお気に入りの1冊を紹介し合ったり、本にまつわる思い出や記憶を自由に語り合ったりする時間をお楽しみいただけます。
他愛ない会話から生まれる偶然の発見や、長く忘れていた子どもの頃の感覚を再び味わう喜びが広がります。
語り合いを重ねることで、見過ごしていた感情や思いが鮮やかに色づき、これまで気づかなかった「私だけの酒田」を発見できるかもしれません。
見慣れた風景を彷徨いながら、あなた自身の新しい物語をぜひ一緒に紡いでみませんか?

第1回「図書館を歩こう」
図書館で本との出会いや思い出を共有します。
館内の普段入れない書庫も見学しながら参加者同士で図書館の楽しみ方を交換し合います。
●日時/6月14日(土曜)午後5時30分~8時30分
●集合場所/ミライニ3階研修室
●定員/40名

第2回「遊びと移住」
移住者の案内人とともに「遊び」を通して見える酒田の新しい魅力について語り合います。
●日時/6月29日(日曜)午前9時~正午
●集合場所/ボードゲームカフェ&バー「シェ・ピエール」(酒田市二番町9-17)
●定員/30名